2025年は巳年。キョウコちゃんの年です。仕掛け花火が秋田から・・・。
ニシキヘビの「キョウコちゃん」のぬいぐるみの登場です。
拙作の「ちょうかいちょうのキョウコちゃん」の主人公です。
すると、
福島・川俣町でも、
福島・矢祭町でも、
図書館の福袋形式に触発されて、波瀬満子(はせみつこ)さんを思い出しました。
ブックバックブックバック3ブックバックブックバックブックバック6ブックバック 早口言葉です。
武具馬具武具馬具3武具馬具武具馬具武具馬具6武具馬具 が、本来だったかも。
でも、彼女なら言うでしょう。
「声を出すことが大事。日本語をアクロバットしましょ!! ついでに、
フジワラさんを立てて、『スーパーヘルシー キョウコちゃん体操』をしましょう!!」
便秘解消活動は、以下をご覧ください。実技の紹介を見ることができます。
なお、ぬいぐるみのキョウコちゃんの型紙と縫製について、近く掲載の予定です。
『ちょうかいちょうのキョウコちゃん』は、偕成社から2014年5月発行、販売中です。
2023年3月末で、臨床医を休止しました。
1999年暮れに立ち上げた藤原QOL研究所ですが、初期の10年に絵本を4冊出版しました。
次の10年は、児童虐待と間違えられて社会的混乱を招いた乳幼児の頭部外傷の救済と予防に単行本4冊とリーフレット3部を発行しました。
2025年9月 藤原QOL研究所
藤原QOL研究所
〒130-0022 墨田区江東橋4-25-7
VORT錦糸町駅前2ビル 7階
(塩川内科・泌尿器科クリニック内)
TEL : 03-3634-6849