ポケット脳振盪認識ツール 日本語版

2013年に発表され、「PCRT」と略されている『Pocket Concussion Recognition Tool』の飜訳を、『ポケット脳振盪認識ツール』として、お届けします。

国際的な専門家のグループによって開発されたSCAT(スポーツによる脳振盪評価ツール)は、2012年11月にスイスのチューリッヒで開催された第4回スポーツにおける脳振盪に関する国際会議にて,SCAT3に変わり、現在普及しています。しかし、その対象は13歳以上です。

同時に発表されているChildSCAT3TMは、5~12歳の子供に適用される評価ツールです。必要性を強く感じて、2015年年頭に飜訳し、『チャイルドSCAT3』として、HPに載せています。

ともに、スポーツに関わる人達の人権や安全を最優先にした評価ツールであり、脳振盪と診断された場合の基本は、まず競技を中断させ、医学的評価を受けさせるというものです。なお、SCAT3も、ChildSCAT3も、医療関係者が使用するものとして作られています。脳振盪の診断は、臨床的な診断であり、理想的には医療関係者によって診断されるべきです。

しかし、練習の場でも競技の場でも、一般の人達(競技者、保護者、指導者、教師など)が、脳振盪に遭遇することはそうまれではありません。その時、「脳振盪だと気づくためのツール」が、『ポケット脳振盪認識ツール』です。その大原則は、「気づいてやめさせる」ことです。そこで、脳振盪と評価するのは、医療関係者の役目です。

どうぞ、学校や保育園や幼稚園、スポーツ現場、家庭や医療現場でお使い下さい。


『ポケット脳振盪認識ツール』日本語版 PDFダウンロード 

pcrt_ja.pdf

スポーツに親しむ小児・若年者・成人を守るために、実際的に使われ、脳振盪やさらに重い頭部外傷を起こさないようにしたいと願い、学校医でもある医師二人で飜訳致しました。

尚、国際会議の結果の詳細およびこの評価ツールは、Br J Sports Med 第47巻5号,2013 (Injury Prevention and Health Protection)に掲載されています。 

2015年3月23日

小児脳神経外科医   藤原 一枝

整形外科医      塚原  純

改訂を行いました。

尚、この飜訳は、国際的なスポーツ脳振盪グループの筆頭管理者のポール マックロリ博士か ら直接飜訳の許可及び制作物の認定をいただいています。

マックロリ博士は、「現スタイルを変えないこと、商業的に使わないこと」を条件に、広くスポーツに関わる人々に活用されることを願っています。

今回、監修を日本脳神経外傷学会名誉会員の島 克司先生に御願い致しました。

さらに日本にあった文言やツールにすべく、皆様のご批判やご助言などお気づきの点をお知らせいただければ幸甚です。


2015年5月末日

監修者   島  克司 (脳神経外科) 

翻訳者   藤原 一枝 (小児脳神経外科)    塚原  純 (整形外科医)